
Oben'tセッション
日本のお弁当文化。私たちが何気なく食べているお弁当って実はめっちゃすごかったんです!栄養や彩りが整ったお弁当。
世界から注目され、お弁当を題材にした栄養と食の学び(セミナー)です。
いよいよ始まる大阪・関西万博の共創チャレンジ「Oben't(お弁当)セッション」
そんなお弁当セッションって…
・子供たちとお母さんのための、お弁当を題材にした身体と心を元気にするセッションです
・開催者が「お弁当レシピ」や体験を共有します
・ご参加の皆様方で「お弁当レシピ」を分かち合いしましょう!
・セッションでマイOben't(お弁当)を創ろう!
・自分たちのマイOben'tの素晴らしさを世界に発信しよう!
共創チャレンジページ
https://team.expo2025.or.jp/ja/post/753
YcsFactoryホームページ
https://amiable-wombat-l1x86v.mystrikingly.com/





テーマ: ぱっとお弁当箱開けたら栄養の宝庫」!
ボリューム満点!見て楽しみ 食べてうれしい!
🍱ばらのキュウリ
こだわり自家農園きゅうり
🍱飾りレンコンのペペロン風
ニンニクパウダー・オリーブオイルを使って風味とれんこんの触感を楽しもう!
🍱だし巻き卵
出汁を昆布だけでとる卵液と、焼き上げがふんわり仕上がる巻き方に一工夫
🍱鮭の素焼き
鮭にちょっとしたエッセンスをふりかけるだけで旨さアップ⤴
🍱野菜とクリームチーズの生春巻き
しっとりクリームチーズで生野菜を食べやすくありのままの素材を楽しんでみてね
🍱鶏手羽中の黒コショウ焼き
スパイシーでパリパリに仕上げ、時間が経ってもべとつかないようにするのがポイント!
🍱甘酢大根のお花
朝霧の自家製甘酢で一晩ねかせた大根スライスをくるくる巻いただけで花びらやん!
🍱オリーブ&生ハム
🍱マイクロトマト
🍱こだわり無農薬米(飾り有機黒ゴマ)

テーマ: わんぱく三姉妹がキャラクター(それぞれの髪飾りは捨てる予定だったイチゴのへた!)
動物性・植物性タンパク質をうまく取り入れお野菜嫌いなお子様でもおまかせ!
🍱三姉妹のおむすび(糸とうがらし・黒ゴマ)
無農薬米
🍱おからサラダ
おからを使うことによってメリットだらけで最高やで!
🍱ミートボール
タンパク質をお子様も食べやすく!
🍱赤ウィンナーのお花
切り込みいれるだけでウィンナーがお花に変身
🍱ブロッコリースプラウト
🍱フリルサラダ
🍱ラディッシュ
🍱マイクロトマト(有機野菜)
🍱自家製きゅうりのピクルス
朝霧の特製甘酢を使用で糖質・塩分低減⤵ 食欲アップ⤴
🍱錦糸卵
🍀キャラクターの表情は、調味料・食材で変化をつけたら無限大∞に自由自在! レッスンの中でのポイントや、ひと工夫するところなど、実践を交えながらお伝えしていきます。
🍀見た目・色合い・香り・もちろん栄養のバランスを整えて心と身体に優しいお弁当に仕上げます!
🍀特別なものを買う必要も気負うこともなくただ、ひと工夫するだけでいとも簡単に映えるよ!
さ、お弁当箱の中にも栄養と愛情をたっぷり詰めてみませんか・・・・